11月6日 婚活ニュース

飾り罫線
———————————————————————-

晩秋になった。秋の訪れをしみじみと感じる。
木枯らし一番も例年よりはやく、
まもなくすぐに冬がきてしまいそう。
リンゴやミカンが猛暑対策で、
農園の方たちもご苦労が多かったとおもう。
毎年、お届けいただいているリンゴ農園さんから
「今年は出来がわるく出荷できません」との
お知らせをいただいた。
ないものねだり、とても残念!!

自宅近くの通り道で見かける民家の庭で
日ごとに熟するのをじっと頑張っている
ミカンに励まされるよう。


フルーツは女性が好みと思われがちだけれど、
男性フアンも多い。
男性会員さんたち、最近、料理をする方たちが増加中、
謙遜して「味は?だけど」とおっしゃる。
野菜不足のことも、きちんとインプットされている
ご様子に安心感をいただく。
トースト、コーヒーの朝食だった
男性Kさんから朝食の野菜サンドの画像を受信、
チーズ、ウインナーもみえて美味しそう!!・・・
Kさんの一日の始まりの朝食に思わず拍手をしてしまった。

時に流れるニュースから、お子さんたちが
きちんと食事を出来にくい状況・・を見聞きして心痛む。
部屋にあるアフリカの母子像、
お子さんの幸せを育むマトリョーシカ人形をみながら・・
厳しい状況にある未来を担うお子さんたちへ
一人の大人として申し訳なく思う。

———————————————————————-