2月27日 婚活ニュース

飾り罫線
———————————————————————-


弥生三月、春の到来、そこかしこに心和む風景が。
鳥たちも厳しい冬の北風が去り、ほっとしている
かもしれない。
ゆっくりと道を歩いたり、窓際で小休止したり等々。

身近にいるハトは幸運のシンボルや
平和の象徴とされているけれど
家に巣を作ると「夫婦円満や家内安全といった
幸運を招いてくれてとても縁起が良い」とされている。
ハトに出会うと、心あったかい気持ちに‼

3/3ひな祭り、女の子の成長を願うお祭りでなく、
同時に男の子の成長も願うのが今風のような……。

おだいりさまとおひなさま
ふたりならんで、すましかお

すべての子どもたちの幸せを願って
今冬に人生を全うした実姉から譲り受けた
【小さな天使の人形】たちも
おひな様として、我が家を見守ってくれているような……。


家族愛って、平和の基礎のように思う。
昔人が雛にたくした家族への思いは永遠に受け継がれてほしい。

「結婚をしない、結婚をする」
二者択一もあるけれど、結婚は自然なことと思う。
理想のお相手条件が現実のお相手条件と融合していれば、
お見合結婚は身近で合理的な選択伎と思う。
生きることって、現実そのもの、
自分らしく生きていくことは相手への理想の高さでなく
お相手と楽に会話ができたりする自然な関係と思う。

———————————————————————-