5月10日 婚活ニュース
2016年5月10日
![]()
さわやかな緑風の中で過ごされたGW中の婚活報告をいただいた。
良い方向としては
1)プロポーズを考え中の男性は、お相手の親御さんへ
「結婚へ向かって真剣に交際」のご挨拶をしたところ、
「娘を大事にしてくれそうな男性様ですね」とのご感想を
親御様からいただきハッピーな安堵感を得たとのこと。
2)最終日は「母の日」、ミニ花束を贈りその中に
「実は、2ヵ月前にお見合いをした意中の人がいます」
とメモ書きをそえた女性様は「早く、お相手をお連れして」と
お喜びの電話を母上様からいただいたとのこと。
3)長時間をお会いしづらかったので、今回は少し遠出をしました。
ドライブをしながらも、行楽地についても
いろいろな話ができました。お相手の新しい発見ができました。
ウナギがお好きのようです。
高級品にて「エンゲル係数が高くなりますね」と、申し上げると
「ご褒美メニューとしていきましょう」とお洒落な言い回しでした。
そんなお相手が好きになりました
・・・女性会員様より
残念なことも
1)アウトドアー派さんに近づきたくおもいましたが、ハイキングより
街の散策があっているように思いました。
高尾山は「ケーブルカーが良いかな」、高尾山は「歩こうよ」
の意見に分かれました。
残念ながら健脚のお相手とは無理なことがわかりました。
2)人生観が全く同じはあり得ないと分かっています。
久しぶりに数時間、話をしましたがこどもへの関心が
異なることがわかりました。
いまどき「こどもは3名ほしい」と望むほうが甘いと言われてショックです。
たしかに、女性への配慮がたらないかもしれません。今後の二人での課題です。
![]()





